ダイヤ帯でなかなかポイントが盛れない
そんな方に向けて本記事では、私がダイヤ帯のソロランクで通用するようになったテクニックを紹介します。
私もダイヤ帯で全然盛れない時期があり「ソロだとダイヤが限界かな」と感じていた時期がありました。
実際プラチナ帯ではダメージレースも勝てるし撃ち合いもある程度できる方だったのですが
ダイヤ帯では撃ち合いのレベルも高く敵の動きも良いため実力不足を感じていました。
そこでYouTubeにある有象無象の上達方法を見漁り、すべて実践したうえで
実際に効果のあったテクニックだけを紹介します。
もくじ
ソロがダイヤ帯で通用するようになったテクニック:戦闘編
ファイトか順位か?
まず考え方の話になりますがランクをソロで回しているとポイントを盛るために順位を優先する人とキルポイントを優先する人どちらかに分かれることがあります。
どちらも良い点と悪い点がありますがダイヤ帯でポイントが盛れない人の特徴の1つとして
順位を優先し逃げ過ぎている事が1つの原因と感じます。
ファイトを避けて順位を稼ぎ最後の方でキルすれば確かに安全にポイントは盛れますが
ファイトせずに逃げるという事は敵からアイテムを得られず、中盤終盤で他の部隊が漁った場所の残りを漁り凌ぐしかなく
安置取りでダメージを負ったりプレッシャーをかけたりする事で弾薬や回復などのアイテムがジリ貧になってしまいます。
安置を優先し逃げても終盤で安置に嫌われた場合ファイトできる物資が無くなりそのまま倒されてしまう。
そんな経験ありませんか?
では安置優先の戦い方の何が良くないのか?
安置優先ムーブの悪い所として安置依存の運ゲーになってしまうからです。
物資がない状態で安置に嫌われてしまった場合、移動で消耗してしまい1ファイトすらできない
もしくは自分たちのいる場所が最も良い場所だとしても強気にファイトしてくる相手に対して物資差分で負けてしまう(アーマー,バッテリー,グレ,弾薬)
こう言ったことがあるのでファイトできる余裕がある時は、適度にファイトする方が私の経験上ポイントを上げやすいと感じました。
何よりファイトで負けて得られる経験と逃げ回った末に物資が無くて負ける経験では圧倒的な違いがありますからね。
戦闘をする基準
ファイトできる時は適度にファイトする事をおすすめと言いましたが
とはいえ、いつでもどこでも敵に絡みに行けばいいかと言われれば違います。
そこで戦闘する基準として
- キルポが稼げていない
- 漁夫が間に合うタイミングで戦闘がおきていること
- 終盤の安置取りで有利になるポジションを取りに行くとき
- 序盤で物資が強い(アーマー,武器)時
私はこう言った条件なら戦闘をしても良いかなと感じます。
逆に戦闘を避けたい基準として
- 序盤中盤で明らかに周りに2~3パーティーいる場合
- 高所を取られている場合
- キルポを持ってる状態で良いポジションを取っている場合
- 1ファイトする物資がない武器やアーマーが弱い
こう言った場合は戦闘を避けアイテムをファームしたり
安置取りでポジションを取ったりして時間を潰すようにしています。
つまり重要なのは戦闘をしないといけない場面と避けたほうがいい場面を見分けることです。
ファイトと漁夫
ファイトを避ける人の特徴として戦闘後の漁夫の心配をする人が多いと思います。
ですが漁夫を恐れていてはファイトは出来ませんし、極論どんな時でも漁夫は来るものです。
なのでダイヤ帯やプラチナ帯での戦闘のコツとして
「ファイト=漁夫」という事を覚えておきましょう。
つまり「ファイトをすれば漁夫は来るかもしれない」ではなく「漁夫が来る前提でファイトをする」ことで適当に立ち回っていたのが
自分に足りていない要素や戦闘後にやるべきことが分かってくるかと思います。
具体的な例えとして
- 目の前のファイトを捌いたとしても味方がダウンしているから漁夫を捌けない
- キルポ欲しさに体力が少ないけど敵と撃ち合う
- 1ダウン取れたけど別パがいるのが分かっていながら無理に詰めてしまっている
漁夫前提でファイトをすればファイトで気を付けるポイントがある程度わかってくるかと思います。
ソロがダイヤ帯通用するようになったテクニック:戦闘時の立ち回り
立ち位置
前衛を張る立ち位置や後衛でカバーする位置など人によって得意な立ち位置があります
ですがソロランクでポイントを盛るために立ち位置は重要な要素です。
私の経験上ソロランクでやめた方がいい立ち位置として後方で支援する事です。
自分が後方で前衛との距離が空いてしまっていると前衛の動き次第でカバーができず味方任せになってしまうので
立ち位置としては中間もしくは前衛でカバーできるしカバーされやすい位置取りをするようにすると戦闘をコントロールしやすくなります。
仮にあなたが後衛を得意とするなら中間で戦うスタイルもできるようになりましょう。
逆に主に前衛で戦うタイプの人は中間で戦ってみて前衛をカバーする立場になってみるのも発見があると思います。
展開
室内戦や漁夫以外の戦闘時の場合、自分が心がけている事は流動的に動くことです。
別の言い方をするなら展開する事です。
プラチナやダイヤで上がれない人の特徴として展開出来ていない事があります。
展開とは文字通り自分の居られる場所を広げ、射線を増やすことです。
個人的にこれが出来るだけでかなり戦いが有利になりカバーしやすくされやすい
漁夫にも対応しやすく、攻めやすく引きやすい、いいこと尽くめなので
正直展開ができるだけでかなり戦闘のレベルが高くなると思います。
なので詰める時以外は展開を意識しましょう。
また膠着状態にある場合は左右に展開し流動的に動いて自分たちのテリトリーを増やすことも重要です
またこの時もグレなどを投げればより動きやすくなるので展開を意識しましょう。
展開するコツ
展開する先の理想として、まず絶対条件が遮蔽があること
そして敵を容易に詰めさせられない、味方のカバーがもらえる場所や
敵が少しでも移動すれば味方か自分が撃てる場所が理想です。
また展開した先で敵があまり撃てない状態になる場合もあると思いますが
プレッシャーをかけて敵を覗かせられない、もしくは居づらい状態を作れているならその時点で正解だと思います。
その状態になればある程度無理をしてもすぐに遮蔽へ戻れると思うのでグレなどを投げて覗かせずその間に撃てる位置に移動やグレを投げて敵を移動させたうえでキルを狙うと良いと思います。
展開は円状に
展開する上でもう1つ重要な事が円状に広がることです
敵を中心に展開する事で孤立せずフォーカスを受けにくいので、
展開の基本は敵を中心に広がることと覚えておきましょう。
ヘイト管理
展開したけど顔を出したら敵から撃たれて活躍できない
そう言った場合は敵からの注意(ヘイト)を強く引いているので少し顔を出してすぐ撃たれるようであれば
一旦敵を覗くのをやめて味方が敵を撃っている、もしくは味方が撃たれているタイミングで敵を覗くとヘイトが低く一方的に撃てるので
敵のヘイト管理をするとダメージを出しやすく、キルも狙えるので展開した先ではダメージをなるべく負わずに
敵の嫌がるタイミングで撃つと上手くいく事があります。
前に出るコツ
前衛を張る場合先落ちしない事が重要です。
そんなこと誰でも分かっていると思いますが、前衛でのファイトに求められるものは何でしょう?
敵の場所を乱すことでありキルを取ることでもダメージを出すことでもないと私は考えます。
なので前衛でファイトするというより前衛で敵の気を引くと考えると前に出やすく先落ちしにくくなります。
他にも前衛でファイトする場合、敵が無理に前衛を倒しに出てくる事が多いと思います。
そう言った場合を想定して基本的に後衛のカバーが通る位置に逃げる、身を隠すなどをするとうまくいくので前衛ではなるべく味方の位置把握をより意識することで結果的に被弾を少なくしたりキルにつなげられたりできるので
前線を張る上での重要な要素の1つとして味方の位置把握と覚えておくと良いでしょう。
味方の位置把握が出来ないとソロで前線を張るのは非常にリスクが高く
ソロで前衛に出る際は事あるごとにマップを見ることをおすすめします。
アイテム
ここから細かい話になりますがアイテムの配分について考えたことはありますか?
弾薬や回復などはもちろんアルティメット促進剤やグレネードなど
持ったほうが良い物はたくさんありますが弾薬と回復以外に絶対に持ったほうが良いアイテムとして
グレネードはAPEXでは必須級のアイテムであり、グレネード1つで出来ることがかなり増えます。
例えば、展開や相手を遮蔽から退かす事もでき、閉所ではキルも狙えるので
グレネード1つで戦いがコントロールしやすくなるので1つは絶対に持つようにしましょう。
またグレネードの持つ個数として、バックがないならグレネードを無理に持つ必要はありませんが
白バック以上であれば必ず1つ以上は持つようにしましょう。
キャラ
突然ですがキャラピックにこだわりはありますか?
ホライゾンをよく使うとかレイスをよく使うなど人によって得意なキャラがあると思います。
ですがランクを回していると自分の得意なキャラに自信が無くなったり
どのキャラを使っていいかわからなくなるときはありませんか?
結論から言うとソロではブラハをおすすめします。
なぜブラハを勧めるのか?
ブラハは他のキャラと違い絶対にスキルやULTが腐ることがなく
絶対に味方に貢献できるキャラなのでソロランクでは私の経験上ブラハが最適だと思います。
またソロでは敵の位置把握が難しいので、立ち回りやすく前線を張る事もできるので
特定のキャラにこだわりが無ければブラハを使ってみてください。